「ただ、話を聞いてもらいたい」
「誰かとしゃべってストレスを解消したい」
誰でもそんな時はあると思います。
心に溜まったモヤモヤは、言葉にして吐き出すことでスッキリしますよね。
目次
愚痴を言うことは悪いことではない
「愚痴を言うのは良くない」
「愚痴を言うと幸運を引き寄せられない」
真面目で我慢強い性格だったり、占いやスピリチュアルが好きだったりすると、そんなふうに思っている人もいるのではないでしょうか?
私も以前はそうでした。
「何ごともポジティブに考えなければいけない」という固定観念があったんです。
愚痴も言わず、ひたすらイヤな仕事を続けた結果、ストレスを溜め込んで病気になりました。
だから、ここで声を大にして言います。
愚痴を言いたくなったら、どんどん言え!
生きていれば必ずイライラすることはあるし、人間であれば、ネガティブなことを思ってしまうのは当たり前のこと。
ムカつくことがあれば、「ムカついた」と言葉に出すことは、自分に素直で、人間らしい心を持っている証拠です。
愚痴を言わず、ストレスを内側に溜め込みすぎて自分自身を壊してしまうより、愚痴を吐きまくって健康でいる方がよっぽど正しい生き方なのではないでしょうか?
「ストレスは万病の元」とも言うように、怒りや不安感、悲しみ、憎しみなどは心や体の病気の原因となります。
うつ病や統合失調症、ガン、婦人科系疾患などは、愚痴を言わない我慢強い人がなりやすいと言われています。
だから、しつこいですが、愚痴を言って身体に溜まった毒素を出すことはすごく大切。
日ごろから、愚痴を言ってこまめにストレスを解消していれば、いきなりドカンと大きな病気になるリスクも少なくなります。
愚痴を友達や家族に言ってはダメな理由
愚痴や文句は、言う相手を選ばないと大変なことになるかも。
その理由をご説明しましょう。
ネガティブエネルギーを与えてしまうから
私がいちばん言いたい事は、「愚痴でも文句でも、ネガティブな思いはこまめに吐き出そう!」
という ”愚痴のススメ” なわけですが(笑)
ただ、愚痴を言う相手はきちんと選ばなくてはダメです。
愚痴や文句は、ネガティブなエネルギー。
つまり、「毒素」です。
人の愚痴を聞いていると、だんだんイライラしてきますよね?
それは愚痴の「毒素」を受け取っているから。
私もそうですが、エネルギーに敏感な人だと、ちょっと愚痴を聞いただけでどんよりとした気持ちになったり、頭痛や吐き気などが起きたりします。
誰かに愚痴を言えば、その相手に精神的にも肉体的にも悪影響を与えることになるので、
できる限り、友人や家族に愚痴を言うのは控えた方が良いです。
大切な人に、ネガティブエネルギーを与えたくないですものね。
スポンサーリンク
ウワサとなって広まる危険があるから
友人や知人に愚痴を言うのはNGな理由は、もう一つあります。
身近な人に愚痴ると、その内容が周囲に広まる危険がある、からです。
「○○さんが、こう言っていたわよ」なんて話のネタが出ること、職場や友人・ママ友同士の会話でありがちじゃないですか?
何気なく口にした愚痴が瞬く間に広がって、人間関係が悪化してしまう話はよく耳にします。
特に、恋愛問題や人間関係の愚痴は、ウワサになるとさらに状況が悪化する場合も多いので注意してくださいね。
愚痴・文句もOKな電話占いはどこ?
「友人や知人、家族には愚痴を言ってはダメ。じゃあ、誰に愚痴を言えばいいのよ?」
とお思いの皆さん、世の中には ”愚痴を聞くプロ” がいるんですよ。
愚痴を聞いてもネガティブエネルギーの影響を受けない防御術を身に付けていて、浄化法を知っている ”心理カウンセラー” や ”セラピスト” です。
電話占いには、資格を持ったカウンセラーやセラピストが在籍していて、
上手に愚痴を聞いてくれたり、必要であれば、気持ちがスッキリする方法を教えてくれたりもします。
愚痴や文句もOKな電話占いは、デスティニー。
サイト(PCブラウザ)のいちばん下、「ジャンルから占い師を探す」の「愚痴・文句OK!」をクリックすると、約30名の占い師さんから話し相手を選べます。
愚痴を聞いてもらいたい時は、鑑定の最初に「愚痴を言いたいので、聞いてください」と言った方が良いと思います。
そうしないと、鑑定師さんも「この人は、愚痴を言いたいだけなのか? アドバイスが欲しいのか? それとも今後の未来予知をしてほしいのか? 」と困惑してしまいますから。
電話占いの占い師やカウンセラーは、さすがプロだけあり、本当に聞き上手です。
相槌や口を挟むタイミングも心得ているからか、友人や知人に話すより格段にスッキリしますよ。
↓ 初回10分無料鑑定申込はこちらから
愚痴OKのおすすめ占い師
電話占いデスティニーに在籍している占い師の中から、オススメの先生をご紹介します。
弥来(みらい)先生 心理カウンセラーと産業カウンセラーの資格を有し、どんな話でも親身になってじっくりと聞いてもらえます。 |
スポンサーリンク