男性と出会い、お互いに好意を持ち恋愛関係に発展しても、すぐに別れてしまう。
1年付き合えれば長い方で、短い場合は1、2ヶ月で関係が終わってしまう。
そのような悩みを持つ人には、共通の特徴があります。
この記事を読めば、短命の恋愛を卒業することができるかもしれません。
恋愛が長続きしない人の特徴
恋愛が長続きしない人には、いったいどんな特徴があるのか?
そして、息の長い恋愛をするには、どうすれば良いのか?
ちょっと辛口でズバッといきます。
うまくいかない理由を相手のせいにしがち

あなたの恋が、短期間で終わってしまった時、その原因についてどう考えますか?
「彼の性格が良くなかったから」
「彼が○○だったから」
「あんな人だとは思わなかった」
というように、相手に非があった、相手の態度が悪かったと考える?
もしそうであれば、あなたは、短い恋を繰り返してしまう可能性がもっとも高いタイプに当てはまります。
あなたは、自分の悪いところを認めない、あるいは、相手に歩み寄ることを苦手としているのではないでしょうか?
これまでの恋愛を振り返ってみてください。
いさかいや行き違いが起こって修復することができず、一気に関係が破たんしてしまうことも多かったのでは?
もっと言ってしまうと、このようなタイプの人は反省することも苦手なため、同じような恋愛を繰り返し、同じ別れ方を短期間で繰り返す傾向があります。
恋愛は2人の問題なので、長続きさせたいなら、相手に歩み寄ることが必要かもしれません。
↓ なぜあなたの恋愛はうまくいかないのか?
悩み解決のプロに聞いてみる?
自尊心が低すぎる

上記のように、別れた原因を相手のせいだけにする人が、もっとも短い恋を繰り返しやすいタイプですが、自尊心が低すぎる人も、短命の恋になりがちです。
例えば、
「私はブスでダメな女だ」
「私は根暗で、人から好かれない」
などと、自分には価値がない、魅力がないと思っている人。
そのように自分をおとしめる考えを持っていると、どうしても行動も卑屈になってしまいます。
そして、相手から大切に扱われなくなり、恋が破たんしてしまうのです。
しかもこのケースの場合、自分を低く見積もっていることを、自分では気づいていないことが多いのが厄介です。
「どうせ私なんて・・・」という考え癖があるのなら、”あなたは自分で思っている以上に価値のある存在だ” ということを忘れないようにしてください。(そして、それは事実です)
過去の恋愛がうまくいかなかったとしても、それはあなた自身の価値とはなんら関係ありません。
“重い女“ になってしまう

スポンサーリンク
あなたは、恋愛をすると常に彼のことを考え、生活のすべてにおいて彼を最優先にして行動していませんか?
例えば、彼氏ができたとたんに友達付き合いが悪くなったり、それまでやっていた趣味を止めてしまったり、夢をあきらめたり、母親のように彼の世話をしたり・・・・
そんな、「彼がいないと生きられない」「彼のためなら、なんだってできる」と “重い女” に成り下がってしまうあなたの態度が、恋が短命で終わってしまう原因かもしれません。
“重い女” は、すぐに相手に飽きられます。
最初は、彼も恋愛に夢中で、あなたの気持ちをうれしく感じたとしても、次第にあなたのことをないがしろにし始めて、ウザいと思うようになり、しまいには恋愛感情が一ミリも残っていない状態になるのです。
このタイプの女性は、恋愛感情が暴走しないように、少し気持ちを抑える必要があります。
恋をすると「相手に尽くしたい」という気持ちが湧いてくるのは当然ですが、恋愛は、お互いが自立してこそ上手くいきます。
彼に合わせすぎて、あなたの個性をなくさないで。
相手に遠慮している

あなたは、付き合った男性に “素の自分” を見せていますか?
猫を被ってしまう?
好きな男性には、おしとやかでかわいらしい自分を見せたい女心は分かりますが、本当の自分を偽った我慢の多い恋愛は、短命になりがちです。
2人のうち、どちらかが我慢して妥協しなければいけないという状態が続くと、関係を長続きさせることはできません。
何か問題が生じた時には、ケンカになってもいいので、お互いにしっかりと話し合うべき。
「ヤマアラシ・ジレンマ」という心理学的寓話があります。
冬山に二匹のヤマアラシが、寒さに震え身体を寄せ合おうとするのですが、近づくとトゲがお互いを傷つけてしまう。
でも、傷つけないように離れていると寒くてしかたない、という可愛らしいお話。
「くっついたり離れたりして、相手とのちょうど良い距離感を探る」恋人同士の状態は、冬山のヤマアラシのようなものです。
恋愛を長続きさせるには、こうしたジレンマを体験する必要があるので、彼と仲良くなればなるほどケンカが増えるのは、悪いことではないんです。
ケンカして仲直りを繰り返すことで、次第にお互いの距離感が分かってきて、長い目で見ると良い結果をもたらします。
つまり、どうすることが2人にとって最善の選択なのかが分かってくるのです。
2人の間に生じる問題やトラブルは、2人の仲を深めるきっかけと捉えてみてくださいね。
さて、恋愛がすぐに終わってしまう人の特徴を挙げ、長続きする恋愛をするにはどうすべきかを考えてみましたが、いかがでしょうか?
もし自分に合う相手が分からない、あるいは、恋愛を続ける自信がないという場合は、セラピストや占い師に相談するのも1つの解決策です。
とくに、潜在意識を読み取ることを得意とする霊能力者は、あなたや彼の本心を読み取ることができるので、恋愛問題の悩みにはオススメです。
↓ 霊感・霊視能力者は、あなたの未来を予知します。
初回1,500円分無料鑑定
スポンサーリンク