「占い」と一言でいっても、いろいろありますよね。
「手相」「タロット」「占星術」なんかはいつの時代も人気がある占術だし、一昔前は、「動物占い」や細木数子さんの「大殺界」なども流行りました。
年末年始になると、来年の一白水星の運気は・・・? という「九星気学」の記事が雑誌で取り上げられます。
「占いの種類は何であれ、当たれば良い」とお考えの皆さん、たしかにその通りです。
知りたい事を知り、悩みや問題をなくすことが占いの目的であり醍醐味なのですから。
ただ、占いの種類を知識として知っておくと、今後、占いをより有効活用できると思うので、ここで簡単にご紹介したいと思います。
占いは3種ある
世にある数多くの占術は、いずれも「命(めい)・卜(ぼく)・相(そう)」の3種類に分類されます。
それぞれを簡単に説明しましょう。
命占(めいせん)

・
命占とはは、人の誕生時のデータ(生年月日や場所)によって、その人の性格や運命、生涯のバイオリズム、適性、好きな人との相性、時期などを占う方法です。
使うデータは生涯を通して変えることができないので、生まれ持った「宿命」を読み取る占術と言えます。
命占の中でも東洋系の「四柱推命」や「算命学」は、中国で2500年前に大成された宇宙森羅万象の法則「陰陽五行説」を基に、四季の変化、潮の満ち引き、天変地異など自然の変化を体系化し、それを人間の一生に当てはめることで生まれた占術。
西洋系の命占である「占星術」は、天体の動きによってホロスコープを作り、「マヤ暦占い」「数秘術」などでは、暦や誕生日などの数字に意味を見出します。
いずれも、古代からの智慧と自然科学データを基礎にしている占術であり、「占いは統計学だ」と言われる所以は、この命占にあるのです。
卜占(ぼくせん)

・
卜占は、石やカードなどの道具を用いて、現れた結果で物事の成り行きや未来の吉凶を占う方法です。
統計学と言われる命占とは対照的に、占い師の直感(シックスセンス)によるところが大きい神秘的な占術です。
それゆえ、占う人によって結果や的中率が大きく異なります。
直観力に優れ、霊感霊視能力のある人が得意とする占術です。
東洋系の卜占としては、「易占(周易)」が有名。
「当たるも八卦当たらぬも八卦」と言いながら筮竹(ぜいちく)をカシャカシャとふって占うイメージ、思い浮かびますか?

易占で占う人のことは、「占い師」ではなく「易者」と呼ぶこともあるんですよ。
「易占」に該当する西洋系の卜占は、「タロットカード」です。
日本でも現在は、「易占」より「タロットカード」を愛用する占い師が多いようです。
また最近では、ルーン文字を刻んだ石を使う「ルーン占い」も卜占の1つとして人気があります。
相占(あいせん)

・
相占とは、ものの形や形状を見ることで、その人の状態や未来を占う方法です。
「手相」「顔相」「風水」などが有名ですが、水晶をのぞきこんで、そこに移る文字や景色を読み取る「水晶占い」や、飲み終わったコーヒーカップの底に付着したコーヒー粉の模様から飲んだ人の運勢を占う「コーヒー占い」なども相占の一種です。
どの占術を選ぶべき? 占い鑑定を受けるコツ
さて、占いの種類について簡単にご紹介しましたが、興味のある占術はありましたか?
「好きな占術があれば、それを使ってください」と言いたいところですが、相談内容によっては、どの占術でもOKというわけではないようです。
当サイト管理人の私には、電話占いで鑑定をしていた元占い師の友人がいます。
彼女(マナカさん)に、占い鑑定の受け方についてアドバイスをもらいました。
スポンサーリンク
例えば、「付き合っている彼との相性が知りたい」という相談の場合、「手相占い」や「風水」では占うことはできないの。
生年月日や名前などのデータを使う命占(占星術や四柱推命)か、直感や霊能力を用いる卜占(タロットや易)を使うべきなのよ。
占術選びは、洋服選びと同じこと、とマナカさんは言います。
暑かったらコットン素材の服を選び、寒ければウールを着たり、厚手の靴下を履いたりしますよね。
衣類と同じように、占術にも役割分担があるというわけなのです。
好きな人との相性や恋の行方を知りたいのなら「四柱推命」「占星術」。
そして、相手の生年月日などデータが分からない時は「易」「タロット」の出番ね。
どの占術が良い悪いという優劣があるわけではなく、単に役割が違うだけなのですね。
それを踏まえて、”当たる占い” をするには、どうすればよいのでしょうか?
マナカさんは、「いちばん参考になるのは、占い師プロフィールの占術欄」だと言います。
電話占いの場合、プロフィールや占術欄に霊感・霊視・透視などの霊能力がある旨が記載されている占い師を選ぶと確実です。
そして、できれば、命占、卜占、相占の3種類全ての占術ができる占い師を選ぶとベスト。
複数の占術を使いこなせる占い師は、占術をうまく組み合わせて、どんな相談にも対応できるのだそうです。
「命・卜・相」すべての占術に精通した評判の占い師
命占・卜占・相占、三種類の占術を使いこなし、的中率、実力ともに評判の占い師をご紹介します。
冷茜 (レイセン) 先生 電話占いヴェルニ在籍 | |
---|---|
![]() | 潜在意識へのアクセスを得意とし、相手の気持ちの読み取りや未来予知では高い的中率を誇る冷茜先生。 霊能力を駆使して40種類ものタロットデッキを使いこなす卜占をメインに、数秘術や占星術などの命占、風水や姓名判断といった相占も可能。幅広い占術に精通しておられるので、ブレのない生きた鑑定結果を導き出してもらえます。 縁結びに関しても、地に足の着いた現実的なアドバイスをしてくださいます。 ・ 占術:霊感 霊視 霊感タロット スピリチュアル チャネリング 祈願・祈祷 エネルギーワーク 風水 数秘術 姓名判断 四柱推命 西洋占星術 九星気学 ・ 得意相談:相性・ 結婚・ 離婚・ 復活愛・ 略奪愛・ 不倫・ 縁結び・ 縁切り・ 年の差・ 遠距離・ 同性愛・ 三角関係・ 前世・ 金運・ 仕事・ 対人関係・ 家庭問題・ 子育て・ 運勢・ 開運方法・ パワーストーン・ ペットの気持ち ・ 1500円分の無料鑑定実施中 |
天河りんご(あまかわりんご)先生 電話占いウィル在籍 | |
---|---|
![]() | 近親者に霊媒師がいる霊能家系に生まれ、生まれながらに高い霊力を持っている天河りんご先生。 最高レベルの透視・霊能力を使った霊感イーチンタロットに加え、占星術や易、ルーン、祈願祈祷もできる実力者。 幅広い占術を用いる先生独自の鑑定方法は、つねに安定した結果を導き出します。 カウンセリング、コーチングの資格も持っていらっしゃるので、問題の根本原因を視抜き、通常とは違う観点からアドバイスしてもらえます。 ・ 占術:霊感・霊視・霊聴・透視・未来予知・前世・思念伝達・遠隔ヒーリング・霊障浄化・霊感イーチンタロット・縁結び・祈願・祈祷・算命学・波動修正・宿曜占星術・易・ルーン・心理学・心理カウンセリング/コーチング・サイキックリーディング・スピリチュアルリーディング ・ 得意相談:恋愛・複雑な恋愛・不倫・浮気・復縁・結婚・別れ・離婚・片思い・縁結び・相性・宿命・人間関係・家族関係・夫婦問題・親子問題・引っ越し・心のバランス調整・仕事・経営相談・開業・廃業・就職・転職・適職・進路・夢・目標・ビジネスチャンス・金運・愛の問題・魂の本質・前世・来世・ペット関係・開運指導 ・ 初回3,000円分無料お試し鑑定キャンペーン中 |
スポンサーリンク